おすすめのランニングアイテム

これまでのランニング経験で出会った
おすすめアイテムを紹介しています

詳細はこちら

北九州マラソン2019のレースペースを考えてみる

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

北九州マラソン2019

(出典:北九州マラソン2019

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。

2月17日に開催される北九州マラソン2019まであと10日。

そろそろどのくらいのペースで走るか考えないと、ということで何パターンかレースペースを考えてみました。

スポンサーリンク

コースのおさらい

まずはコースのおさらいから。

試走していないのでコースマップと動画が頼りです。

北九州マラソンのコースマップ

コースマップ(出典:北九州マラソン2019

勝山公園をスタートし、旧スペースワールド、戸畑、小倉通って門司港まで行って折り返して小倉でフィニッシュするコースです。

コース高低図

コース高低図(出典:北九州マラソン2019

スタートから6キロくらいまでは緩やかな登りが続いて、11キロ付近にもちょっとした登りがあって、あとはフラットというコースみたいです。

比較的フラットなコースですが、前半で頑張りすぎるとあとがだいぶつらくなりそうな気がします。

コース動画です。

この動画を見る感じだと、アップダウンはそこまで気にしなくてもいいのかなという感じもします。

 

20キロ以降、小倉~門司港を走る部分は一本道を延々と10キロくらい走って折り返すことになるので、気持ちがだれそうです。

この部分で気持ちが切れないようにしたいところ。

 

一つ気づいたのはほとんど右車線を走るということ。

これまで走ったことのある福岡マラソン、さが桜マラソンは基本的に左車線を走っていて、給水・給食は左手で取っていたので今回は逆になります。

特に気にすることはないですが、走り始めは違和感を感じるかもしれません。

北九州マラソン2019のレースプラン

無理めなものから現実的なものまで4つほどプランを考えてみました。

プラン1.限界がくるまでサブ3ペーサーにまでついていく

まずは現実的に厳しいプラン。

北九州マラソンに当選した当初はいけるところまでサブ3ペーサーについてみようと思っていたんですが、そのあとに足裏の故障を抱えてしまって思ったように走力を上げられていません。

なので、このプランは当日めちゃくちゃ絶好調でなければできないと思います。

もし、このプランでいくとしたらハーフくらいまで粘ってついて、あとはひたすら耐える、という感じになる思います。

でも、たぶん地獄を見ることになるプランなので90%やりません。

プラン2.4’30”/㎞前後のペースで押す

今のところ一番現実的だと思っているプランです。

前半の登りの部分は4’30”~35”/㎞くらいで焦らずにいって、そのほかは4’30/㎞を切るか切らないかのところで巡行していくイメージです。

僕の勝手な妄想だと最低でも30キロくらいまではこのペースで押せるはずなので、そこから4’45”/㎞くらいで粘れればいいなくらいに考えています。

30キロまで4’30”/㎞、残りの12.195キロを4’45”/㎞でいくと3時間13分を切るくらいになります。

仮に4’30”/㎞のイーブンで最後まで走り切れれば3:10切りです。 

なので、あわよくば3時間一桁台を狙って、たれても3:15切りのプランになります。

 

有名なランニング本「ダニエルズのランニング・フォーミュラ」に出てくる走力指標「VDOT(←リンクは簡単にVDOTが計算できるサイト)」に今の走力を入れると、フルマラソンのタイムはだいたい3:10前後になるので、このプランがうまくいけば上出来です。

とりあえずあと10日、このペースで走れるように体調と調子を整えていこうと思います。

プラン3.4’35”/㎞のイーブンペースで3:15切りを目指す

プラン2から1キロあたりのペースを5秒落として、やや余裕を持って走るプランです。

余裕があるといっても30キロ過ぎればきつくなるはずなので、そこからいかに粘ってペースをキープするかがポイントです。

これから体調を崩したり足裏の痛みがひどくなったりして調子がいまいちならこのプランでいこうと思います。

プラン4.4’45”/㎞前後のペースで安全にベスト(3:23:10)更新を狙う

当日、走れるけど体調がよくない、雨が降ってコンディションが悪い、などの条件が重なった時はベスト更新だけを目指して走ろうかなと考えています。

4’45”/㎞で42.195㎞走り切れば3:20ちょっとなので、スタートロスを考えるとギリギリベストに届くプランです。

 

今のところ、当時の天気は曇り時々雨、最高/最低気温は10/6℃くらいなので、最悪なコンディションにはならなさそうです。

あまりやりたくないプランですが、もろもろの調子が悪ければこのプランでいきます。

エイドのプラン|小倉牛は絶対!他はおいしそうなものをいただきます

僕がフルマラソンを走る時楽しみにしているのがエイドでの給食です。

フルマラソンを走る時はジェルを3~4個持って走るんですが、それでもお腹は空くし、単純に食べるのが好きなのでエイドの給食でわりかししっかり補給しています。

実際、福岡マラソン2017では給食エイドほぼ制覇しました。(「福岡マラソン2017」完走記~サブ3.5達成!~ – ぐっさんのブログ

というわけで、レースプランを考えるついでにざっくりとエイドのプランも立ててみました。 

 

2月7日現在、北九州マラソンのホームページを見てもエイドの情報は載っていませんが、例年通りだと38キロ地点に小倉牛があるはずです。

どれだけきつくてもこの小倉牛だけはしっかりいただいて食べながら走ろうと思います。

 

例年通りなら他のエイドにもパン・チョコレート・飴・饅頭などいろいろあるはずです。

ただ、パンや饅頭は口の中の水分がもっていかれそうだし、チョコレートは食べ過ぎると血糖値の急激な上昇でインスリン大量分泌を招いて低血糖になるかもなので、控えめにして全部ではなくいくつかいただこうと思います。

 

梅干し、塩飴あたりは積極的に取ることにして、おそらく27キロ地点にあるであろう資さんうどんのぼた餅もできるだけ取ろうと考えています。

 

あとは今年あるかわかりませんが、32キロ地点にスポーツようかん・スポーツカステラがあれば補給したいと思います。(参考:給食エイド|北九州マラソン2018

さいごに

というわけで、コース動画を見て2月17日のことを思い浮かべながらレースペースとエイドのプラン?を考えてみました。

相変わらずちょこちょこと故障していて思ったようには走れていませんが、最低でも自己ベスト(3:23:10)は更新できるような走りをしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました