ランニング 1か月ほぼ毎日ランニングした結果、気づいたことと身体に現れた変化や効果 ランニング初心者が1か月ほぼ毎日走ってみた結果、ランニングを続けるために必要なことに気づいたし、身体にもいろいろと変化がありました。身体に関してはいいこともよくないこともあって大変な部分もあったんですが、走ることは楽しいので今後も続けていこうと思います。 2017.02.01 ランニングランニング記録
グルメ うどん大學【福岡市中央区赤坂】|赤坂にあるおしゃれなうどん屋 どうもぐっさん(@goodsun_30)です。今回は、福岡の人気深夜番組ドォーモで紹介されているのを観て以来、ずっと行ってみたかったうどん屋「うどん大學」に行ってきました。場所は赤坂うどん大學は、薬院にある名店「唄う稲穂」の流れを汲み、「二... 2017.01.25 グルメ福岡のこと
グルメ 大地のうどん 本店【福岡市西区下山門】|豊前裏打会の人気店 どうもぐっさん(@goodsun_30)です。福岡市西区の下山門にある人気店「大地のうどん」に行ってきました。北九州の発祥の“豊前裏打会”のお店です。豊前裏打会とは、北九州市小倉南区にある名店「津田屋官兵衛」が中心となって作られたグループで... 2017.01.24 グルメ福岡のこと
グルメ ウエスト 西新パレス店【福岡市早良区西新】|福岡県民なじみのうどんチェーン店 どうもぐっさん(@goodsun_30)です。福岡といえば、とんこつラーメンのイメージがありますが、実はうどん屋さんもたくさんあります。僕の家の周りにもたくさんうどん屋があるので、このブログで福岡のうどん屋さんを紹介していきたいと思います。... 2017.01.19 グルメ福岡のこと
ランニング 【書評】クリストファー・マクドゥーガル 『BORN TO RUN 走るために生まれた~ウルトラランナーVS人類最強の”走る民族”』 『BORN TO RUN』読んだので感想を書いてみました。読んだら走ってみようかなと思える本だと思います。これから走ろうかなと思っている人の背中を押してくれるはずです。 2017.01.15 ランニング
グルメ もつ鍋 万十屋【福岡市早良区田村】|お取り寄せも大人気!もつ鍋発祥の店 設計を手掛けたのは建築家の隈研吾氏どうもぐっさん(@goodsun_30)です。もつ鍋発祥の店で創業60年以上の老舗、万十屋に行ってきました。最近は週刊文春やヒルナンデスにも取り上げられ、お取り寄せも大人気なんだそう。ローカル番組では度々登... 2017.01.14 グルメ福岡のこと