おすすめのランニングアイテム

これまでのランニング経験で出会った
おすすめアイテムを紹介しています

詳細はこちら

油山ヒルクライムタイムアタックに挑戦!(ランニング)

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。

油山ヒルクライム(ランニング)を2本こなしてきました。

油山には何度か走りに行っていて、この坂を走って登ったこともあるんですが、今回はタイムアタックと称してきっちりタイムを計ってみました。

ちなみにヒルクライムという言葉は一般的にロードバイクによる上り坂のタイムレースのことを指すみたいなので、ランニングで使うのはちょっと違うかもしれません。

でも、ランニングだと峠走とか登坂とか堅苦しい感じなのばっかりでいい感じの言葉がないので勝手にヒルクライムと使うことにしました。

スポンサーリンク

油山ヒルクライムのコースマップ

距離:約2.25㎞

高低差:約184m

平均勾配:約8.2%(スタート27.6m、ゴール212.1m)

油山ヒルクライムの高低図

高低図(国土地理院のサイトで作成)

スタート地点とゴール地点

スタート地点とゴール地点

左:スタート地点 右:ゴール地点

スタート地点は油山団地東口の信号を南に100mくらいいったところにある「油山入口」と書かれた立て看板があるところに設定して、ゴール地点は片江展望台の広場に入ったすぐのところにしました。

距離はだいたい2.2~2.25㎞くらいといった感じです。

タイムアタック開始!

スタート直後はほぼ平坦といっていいくらいのなだらかな坂が続きます。

300mほど進むとカーブが見えて坂が現れます。

ここからがヒルクライムの本番です。

カーブを曲がって前に出てくるのは約300mの坂。

第一の直登です。

300mちょっとの間に約30m登ります。

博多工業の前を通過。

ようやくこの直線の終わりが見えてきます。

この先も傾斜はそんなに変わることはないんですが、直線で目の前にずっと坂が見えるよりはカーブで先が見えない方が精神的に楽なので、なんとなく一段階という気持ちになれます。

ここが1キロ地点です。

ちょうどラブホ前という…夜景が綺麗らしいです。。

ラブホを過ぎてS字カーブを抜けると見えてくるのが第二の直登。

300mないくらいの間に30m登っていくので第一の直登より若干急です。

この直登には正方形の形をしたスピード減速帯があるんですが、そのちょっとした段差がまあまあのストレスになるので、できるだけそこを避けるようにして登っていきます。

 

初めてこのヒルクライムに挑戦した時、この直登を見た瞬間はなかなかの絶望感がありました。

この直登に差し掛かる辺りが距離的にちょうど半分くらいになるんですが、初めて登った時は距離もコースもわからず最初からフルパワーで突っ込んでヘトヘトになったところに約300mの登りが目に入ってきたわけです。

「まだこんなに登るのか」と一気にメンタルとともにペースもダウン。

できるだけ先を見ず足元を見てとにかく無心で一歩一歩登っていった記憶があります。

直登が終わったらS字カーブです。

一息つきたいところですが、このS字カーブもまあまあの傾斜があるので全く休めません。

今回のタイムアタックで一番きつかったのはこのポイントです。

一瞬止まろうかと思いました。

実際にここを登っている時に一番ペースダウンしていました。(ガーミンによると6’17”/㎞)

Sカーブを抜けると油山市民の森との分岐点が見えてきます。

左折することなくまっすぐ進みます。

高低図的にはずっと一定の登りに見えますが、ここは200mほど傾斜が緩やかな道が続くので、息を整えつつメンタルを回復させて、もう一度スピードを上げていきます。

 

ちなみに市民の森には3キロちょっとの周回コースがあります。

アップダウンがあっていいトレーニングができる場所です。

いつも油山に行く時は周回コースにも寄りたいと思って出発するんですが、その前に力尽きてしまうことがほとんどで、油山自体にはかれこれ10回くらい走りに行っているのに市民の森にはいまだに1~2度しかちゃんと行けていません。

市民の森との分岐点から100mほど進むと、このコース中で唯一ちょっとだけ景色が開けます。

ここはレストランMORIの専用駐車場で奥に見えるのが店舗です。

この景色を右手に見ながら、黙々と登っていきます。

残りは約500m。

レストランMORIを過ぎると再びカーブが現れて、傾斜もまたきつくなっていきます。

2㎞をちょっとすぎたあたり。

これが最後のヘアピンカーブです。

すでにヘトヘトですが、ふんばります。

ヘアピンカーブを抜けて少し登るとゴールの片江展望台が見えてきます。

残り150mくらいなんですが、いつもこの最後が直線がほんとに長く感じます。

ここを最後の力を振り絞って駆け上がってようやくゴール。

頑張って登ったご褒美の景色です。

iPhoneでパノラマ撮影したので若干変な感じですが、福岡市を一望できるので晴れている日はほんとにいい眺めです。

で、気になるタイムはというと12’13”でした。

比べるものがないので何とも言えませんが、ちらっと検索してみたところ、趣味でロードバイクをやっている人でも11分とか12分だったんでまあまあなんじゃないかと思います。

タイムを削れるところはあるので次回やる時は12分切り目指して頑張ります。

2本目もやりました

今回は最初からインターバルチックにして2本やることを目標にしていました。

正直1本目で体力を使い果たしたので、「2本目とか無理!」という気持ちしかなかったんですが、コースを撮影しながらのんびりジョグして下りていたら、どこからかやる気が湧いてきたので予定通りおかわりすることに。

ただ、ほんとにヘトヘトだったのでペースはゆっくりめで行くことにしました。

タイムは13’44”。

最初ゆっくり入った分後半の落ち込みは1本目に比べて少なく済んで、なんとか13分台はキープできました。

 

1本目と2本目の間は20分弱あいているのでインターバルとは言い難いですが、2本走れたのでよしということにしておきます。

f:id:goodsun30:20181217173020j:plain

2本目終わったら展望台にイノシシがいました。

油山にはイノシシがいて展望台付近で目撃されているのも知っていたんですが、実際見るは初めてで、想像以上に大きかったです。

むやみに襲ってくることはないと思いますが、展望台に行く人は注意してください。

さいごに

油山の坂道を使っていいトレーニングができました。

ロードバイク乗りにはよく知られたコースのようで、検索すると過去に2ちゃんねるに「油山ヒルクライムTTスレ」というスレッドがあったようです。(最高タイムは7分20秒となっていました)

油山は福岡市内にあってアクセスもそんなに悪くないし、展望台から山頂までちょっとした登山も楽しめるのでおすすめです。

坂好きな人はぜひ行ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました