おすすめのランニングアイテム

これまでのランニング経験で出会った
おすすめアイテムを紹介しています

詳細はこちら

さが桜マラソン2019の目標|目指せ3時間10分切り!

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

さが桜マラソン2019

(出典:さが桜マラソン2019【公式】

どうもぐっさん(@goodsun_30)です。

北九州マラソンが終わって約一ヶ月。

気づけばさが桜マラソンまで5日を切っていたので、レースペースと目標を考えたいと思います。

スポンサーリンク

さが桜マラソンのコース

さが桜マラソン2019のコースマップと高低図

コースマップ(出典:さが桜マラソン2019

佐賀県総合運動場をスタートして佐賀城→吉野ケ里歴史公園に向かって、折り返した後に多布施川まで行って総合運動場に戻ってくるコースです。

コース上はところどころにちょっとしたコブみたいなアップダウンはありますが、全国でも屈指のフラットコースなので走りやすくなっています。

最初の10キロは道路が広くて気持ちよく走れるんですが、それ以降はほぼ田んぼを見ながら走るので、景色的には正直飽きます。

そして最後の6キロほど続く多布施川の川沿いがつらい。

川沿いまでくると、あとちょっとという雰囲気が出てくるんですが、そこからが長いのでどっと疲れます。

 

去年走った時は桜が全く咲いておらず見どころがほぼなかったんですが、今年は開花しているはずので、桜が見れたらコースの印象がまた変わるのかもしれません。

さが桜マラソン2019の目標

設定ペースは4’25”~30”、3時間一桁を目指す!

北九州マラソンでは30キロまで4’30”/㎞でいけたので、今回は30キロの通過タイムは3:13(4’27”/㎞)を目指して走ろうと思います。

この設定にたいした根拠はなくて、30キロ以降は崩れるだろうから少しでも貯金を作っておこうというだけです。

 

30キロ以降は30~35㎞を4’35”/㎞、35~40㎞を4’40”/㎞以内で粘って、ラスト2.195㎞は10分以内で走れれば理想です。

このくらいでいければ、3時間10分をギリギリ切れるので、そこを目標に走ります。

 

去年のさが桜マラソンでは30キロ手前からガタ落ち、先月の北九州マラソンでは30キロ以降腹痛にやられて立ち止まってしまったので、今の課題は30キロ以降の粘りです。

今現在、粘りを意識した特別な練習はしていませんが、先月の北九州で後半粘れる感触を掴めたような気もするので、今回はその感触が本物かどうか確かめる意味も込めて厳しめの設定にしてみました。

給食も楽しむ!

さが桜マラソン2019|給水・給食一覧

さが桜マラソン2019の給水・給食

さが桜マラソンの給食で一番楽しみなのがブラックモンブランです。

去年はゴールした後に食べようと思って手に持って走っていたらべちゃべちゃになっていたという苦い記憶があるので、今年は走りながら食べます。

他には、さがほのかとコーラは絶対取ります。

好きな物はしっかり頂いて、お腹も満たしながら走り切るのが目標です。

左足に不安要素あり

去年の年末に左足裏を痛めていたんですが、先月の北九州マラソンでは痛みがほぼ出ず、そのあとも調子よく走れていたので完治したかなと思っていたら、3月に入って痛み始めました。

今回は足裏に加えて、左脚のすねの内側も痛みが出ています。

たぶんシンスプリントです。

 

ただ、幸いなことに走れないほどの痛みではないので、強度と距離を落としてアイシング、マッサージ、サロンパスで自己治療中です。 

たぶん当日も痛みは出ると思いますが、ごまかしながら走ろうと思います。

さいごに

左足に不安ありとか走る前から言い訳がましいことを言っちゃってますが、できる限り頑張って、最低でも自己ベストの更新を目指します。

さが桜マラソンの次に走るマラソンはサブ3を狙っていく感じになると思うので、その大会に向けて弾みがつくような走りをしてきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました